人材にかける想い
介護は人とよく言いますが、まさにその通りです。私たちの施設で重視するのは、経験よりも心で、特に重要だと感じているのが、『変化』というキーワードです。地域密着の小規模のお泊りデイサービスですが、ご利用者の状況は日々変化があり、その小さな変化に気づき、自らが変化することが必要です。 また介護の世界は今までのやり方や自分の介護観を強く持っている方が多いですが、場所・人・状況が変わればそのケアのやり方は変わります。従来に固執するのではなく、目の前の今にとって何が大切なのかを読み取り、最適なケアへと変化することが大切です。私たちの施設も今に甘んじることなく、変化を恐れずに前に向かって運営してきたからこそ、評価され続けています。是非、変化する勇気を大事にして一緒に仲間になってください。
代表から
実は私は個々の立ち上げの時は、介護経験半年でした。当時は先輩施設長もいましたが、一生懸命ご利用者と向き合い、送迎や営業なども積極的に取り組むことで、皆に認められ施設長になりました。私は本当に不器用な男ですが、一生懸命堅実に取り組んできた結果が成果になるのは自信になりましたし、嬉しかったです。 あなたの頑張りも見てますよ、絶対に。
採用の流れ